クリーニング後にシワが取れてない‼︎私が実施した3つの対応方法

洗濯のプロである「クリーニング屋」さん。

クリーニング屋さんを使用した事がある人は多いはず。

しかし、お気に入りのお洋服のシワが取れてない‼︎なんて事があった人も多いのではないでしょうか。

実は私も、お気に入りのお洋服を着ようとしたらシワが残っていて、子供の卒園式の当日に大変だった‼︎という悲しい思い出があります…!

せっかくの子供の晴れ舞台だし、
親も恥ずかしくない格好をしないと…

と思い、実際に試した対処方法と今後はそんな事に出くわさないようにする対処方法を紹介します‼︎

目次

衣類スチーマーで解決

シワが残ってる事は変わらない事実なので、そのシワを治す方法を考えました‼︎

アイロンほど高温では生地を傷めてしまうのではないかと心配だったので、蒸気でシワを伸ばす方法の衣類スチーマーを使用しました。

衣類スチーマーもアイロンでしょ?生地を傷めないの?
自分でやって失敗したらどうしよう…

って思いますよね?

もちろん、私もそう思いましたよ。

衣類スチーマーの特徴や使用できる生地を知っていないと、大切な洋服が縮んでしまったり、失敗してしまう可能性が大きいです。

アイロンと衣類スチーマーの違いや特徴、そして、使用できる生地を簡単にご紹介したいと思います。

アイロン:熱と圧力でシワを伸ばします。

衣類スチーマー:スチームの熱と水分でシワを伸ばしていきます。

使用できる生地はアクリルやシルク、綿などに対応していますが、生地によって使用できる温度が違うので衣類についている絵表示を確認して使用してくださいね。

アイロン禁止マークの表示がある生地は(特殊生地など)は使用できないので、必ず絵表示を見てから使用してください‼︎

お店に連絡する

もしもまだ着る時期までに時間があるのであれば、私だったらお店に連絡しましょう。

それって、クレームを入れるって事?恥ずかしい…

と思ってしまう人もいますよね。

実は、私もお店に電話したりするのは恥ずかしくて、尻込みしてしまうタイプです。

もちろん、怒鳴り込んだり、こっちの言い分だけを通そうと言う思いだけで連絡するのは、それは確かにクレームと言えると思います。

でも、クリーニング屋さんはプロです。

確かな技術を売っているのに、こちらの満足のいく仕事でなかった場合は、その旨を聞くことも仕事の一部だと私は思います。

どんな風に電話で伝えれば良いかをご紹介しましょう‼︎

まずは、丁寧な口調で、決して威圧的ではなく、いつもの自然体な話し方で大丈夫です。

次に、実際にシワがある事、それを着る事で自分にどんなデメリットがある事。

難しく言いましたが簡単に言うと、

クリーニング出した洋服についてですが、シワが目立ってしまい、着用するにはちょっと見た目が気になっているんですが…

みたいな感じで大丈夫ですよ‼︎

そして、最後はどうして欲しいか明確にお話しすることです。

濁してしまうとお店側もどう対応してほしいかわからないため、

やり直してほしいのか、そうでないのか

を伝えます。

その上でお店側が対応できるのかそうでないのか、またはお金が再度かかるのかなどを話し合っていく必要がありますね。

自分の思いとお店側の対応が違っても、怒鳴るような口調になってしまうとクレームと勘違いさせるので、なぜ、お店側が対応できないかも聞くと良いでしょう。

上記のような事をしなくても良い方法を最後にお伝えします。

受け取ったその時にお店の人と確認する

プロの仕事と言えど、ミスはあります。

だからこそ、自分自身でも確認するのが重要ですね。

お店で受け取ったら、商品をすぐ持ち帰るのではなく、お店の中で、店員さんと一緒に商品の出来を確認してみてください。

口うるさい客だなぁ。と思われるんじゃないかな?
細かい人って思われないかな?

と心配になりますよね。

いやいや、むしろ逆ですよ。

相手は洗濯のプロです。

プロならプロのプライドがあります。

だからこそ、お客さんが納得のいかない仕上がりで嫌な思いをするのは不本意だと思います。

店員さんと確認していき、自分が納得できない仕上がりであれば、その場で店員さんにお伝えして、再度、やり直してもらいましょう。

もし、対応が難しければ、どうすればこのシワが残らないか確認しましょう。

そうする事で後々に嫌な思いをせずに、納得のいく商品を受けとることができますよ。

同じ事を繰り返さないためにも、その時に問題を解決することが、クリーニング屋さんにとっても自分にとっても良いことだと私は思います。

まとめ

  • 衣類スチーマーを使用する
  • 時間があれば、お店に電話し対応してもらう
  • この様な事柄が起きないように、受け取ったその時にお店の人と確認する

今、自分がどのような状況なのかで、対応する方法が変わってくると思います。

自分の状況に合わせて、上記の3つの対応方法をぜひ試してみてくださいね。

皆さんが悲しい思いをしないで、大切な瞬間を素敵な洋服で最高の時間を過ごし、よい思い出を作ってもらえることを願ってますね‼︎

くりきん
世のクリーニングの悩みを解決するプロ
クリーニング店に大事な衣類を預ける時に浮かぶ小さな不安を取り除いていくお役立ち情報を発信しています。

クリーニング店だけに限らず、宅配クリーニングを導入して私生活の時短・労力を削減する情報など総合的に発信しています。

数々の苦悩の末、くりきん自身も愛用してきた地元クリーニング店から宅配クリーニングへ切り替えたエピソードを赤裸々に公開しています。
目次