スーツをクリーニングする頻度は?あまり着ない人に目安を紹介

普段あまりスーツを着ないんだけど、
やっぱりクリーニングってやった方がいいの?

こんなことを思ったことはありませんか?

スーツを着るとしても冠婚葬祭や子どものイベントくらいで、年に1・2回という場合もあれば、会社員でもほとんど在宅勤務なのでスーツを着るのは週1日というケースも。

そんな中、あまり使わないスーツを何度もクリーニングに出すのってお金も手間もかかって馬鹿馬鹿しいですよね。

かといって、スーツをクローゼットに入れっぱなしにしている分、まったくクリーニングしないと、久々に自宅から引っ張り出した時に怖くなってしまうもの。

そこで、この記事では普段あまり着ることがないスーツをクリーニングする頻度の目安について紹介します。

最後まで読めば、クリーニングに必要以上にお金をかけたり、クローゼットに放置したままでいることに不安になったりすることもなくなりますよ♪

目次

スーツをあまり着ない場合はクリーニングをしなくてもいい?

スーツ着用の仕事でなければ、スーツを着る機会があるのって冠婚葬祭やお子さんの行事くらいですよね。

そんな場合、スーツはクリーニングしなくてもいいのでしょうか?

いいえ、スーツを着たあとは毎回クリーニングに出しましょう
なぜなら、次回スーツを着るまでかなり時間が空くため、長い間スーツに汚れや汗がついたままになってしまうからです

では、汚れや汗などがついたままスーツを眠らせておくとどうなるでしょうか?

実は、汚れがついたばかりの時は、生地の表面に付着しただけなんですが、時間がすぎると、繊維の奥まで入り込んでしまうんです。

そうすると、クリーニングに出そうと思った時にはスーツにこびりついて落とせなくなります。

高価なスーツが使い物にならなくなっては、クリーニング代を節約した意味がありませんね。

もし汚れたままのスーツがあれば、手遅れになる前にすぐにお店に持って行きましょう!

スーツ着用の仕事をしているけれども、そんなに出社しないというアナタ。

このあと、どのくらいの頻度でクリーニングに行くべきかをお伝えしますね。

週1回ほどしかスーツを着ない場合ってクリーニングすべき?

週1回や月数回しかスーツを着ない場合でも、基本的には、夏場は2〜3週間に1回、冬場は1シーズンに1回の頻度のクリーニングが理想です。

スーツは1度着用しただけでも、見えない汗や食べかすなどが表面についてしまうもの。

だからといって、頻繁にクリーニングしてはスーツが傷んでしまいますし、出費もかさんでしまいますよね。

ですから、汗のかきやすさが違う季節によって、このようにクリーニングの頻度を変えましょう。

そうは言っても仕事が忙しくて、クリーニング店にスーツを持って行く時間がなかなかないよ!

なんてこともありますよね。

そんな時は、日ごろのお手入れに力を入れ、
スーツへのダメージを減らすようにするのも手です。

さて、自宅で長い期間スーツを保管していると、目を離している隙に何か起きるんじゃないかと不安になってしまいますよね。

次は、そんな時にオススメのサービスを紹介します。

スーツをあまり着ないアナタにオススメのサービス

長い間スーツを着ないことが多い場合は、クリーニング店の「保管サービス」で服を預かってもらうのもお勧めです。

クリーニング業者の倉庫では、通常自宅で保管する場合よりも厳重な環境でスーツを保管してくれるからです。

実際、自宅でスーツを保管しようとすると、日当たりのいい場所に放置していれば日焼けや変色が起きますし、ジメジメと湿気が多いスペースだとカビが発生するなんてこともあります。

たとえば、もし結婚式に出席する日の朝にスーツがカビまみれになっているのを目にしてしまったら、パニックでどうしたらいいか分からなくなっちゃいますよね。

そういったトラブルが起きないよう、クリーニング業者の倉庫では
一定の温度や湿度を保ち、外からの光を遮断します

このように、自宅で収納した場合に起きる心配事も保管サービスなら解消してくれるので、安心ですね。

ただし、この保管サービスには注意点が2つあります。

保管料がかかる

とある店舗型の業者の場合、4ヶ月〜1年間スーツを保管してくれるのですが、最低料金は4カ月保管で2,310円、1年間で6,710円です。
(※料金は2024年3月時点の価格。どちらも税抜き価格。)

スーツを買い替えるよりも断然安いですが、少し高いと感じるかもしれません。

具体的な料金は利用するお店に確認してくださいね。

保管サービスを利用していることを忘れがち

たいていの場合、衣類を預かってもらう時に預かり証をもらいますが、1年間も保管していると預かり証をなくしてしまうかもしれません。

書類は自宅の決まった場所に保管しておき、スマホのリマインダー機能などを使い、預かってもらっていることを忘れないようにしましょう。

このように、自分の財布の具合などを頭に入れて、保管サービスを利用するといいですね。

まとめ

この記事では、スーツをあまり着ない場合にクリーニングに出す頻度を紹介しました。

内容をまとめるとこんな感じ。

  • 冠婚葬祭くらいしかスーツを着るチャンスがない時は、毎回着たあとにクリーニングしましょう
  • スーツを着るのが週1回といった頻度なら、夏は数週間に1回、冬は1シーズンに1回のクリーニングが理想
  • 自宅でのスーツを保管しておくのが不安なら、クリーニング店の保管サービスがオススメ

ポイントは「汚れや汗がひどくならない範囲内で、スーツにもお財布にも優しい間隔でクリーニングをやる」こと。

どのタイミングでクリーニングに出したほうがいいのか迷った時は、この記事を参考にしてみてくださいね。

くりきん
世のクリーニングの悩みを解決するプロ
クリーニング店に大事な衣類を預ける時に浮かぶ小さな不安を取り除いていくお役立ち情報を発信しています。

クリーニング店だけに限らず、宅配クリーニングを導入して私生活の時短・労力を削減する情報など総合的に発信しています。

数々の苦悩の末、くりきん自身も愛用してきた地元クリーニング店から宅配クリーニングへ切り替えたエピソードを赤裸々に公開しています。
目次