スーツのクリーニングの種類について解説!もう迷わないでOK!

季節の変わり目は、衣替えが必須ですよね!

気分を変えられるのは良いけど、毎回ドキドキするのは、久しぶりに見る洋服たちが以前と同じキレイな状態で保管されているかということです。。。

私の場合、特にスーツは数か月ぶりにみたら、

汗地味がついてる…
なんかカビくさいし最悪…

みたいなことが起こりやすいです。

普段スーツは着ないのですが、ちょっと高級なお気に入りのスーツがお祝い事や記念日の為に用意してあります。

それをもうダメにしたくないと決意した私が、実際に気を付けている方法をお伝えします!

目次

スーツのクリーニングの種類は主に2種類!

スーツのクリーニングの種類は

  • ドライクリーニング
  • ウェットクリーニング

と大きく分けて2種類です!

ドライクリーニングはスーツに付着しやすい、油っぽい食べ物や皮脂など油溶性の汚れを落とすのに最適な方法です。

メリットは、スーツが型崩れしにくい、生地の風合いを損ねない、色落ちしにくい、料金が安く抑えられるなどです。

デメリットは、飲み物や汗の匂いなど、水溶性の汚れが落としにくい点です。

ウエットクリーニングは、ドライクリーニングで落ちにくい汗の汚れや、飲み物、醤油などの水溶性の汚れを落とすのに最適な方法です。

メリットは、ドライクリーニングで落とせない汚れが落とせることや、汗やカビなどの臭いにも最適です。

デメリットは仕上がりまでの日数がかかることです。また料金もドライクリーニングに比べると高いなどがありますね。

特にしつこい汚れがないとき、日常のクリーニングはドライクリーニング、飲み物をこぼしてしまった!

湿気の多い季節にカビが生えてしまった!

というときはウエットクリーニングというように使い分けるのが良いですね。

それぞれのスーツに合わせたクリーニング方法を!

クリーニングに出したスーツが、

あれ?なんか生地の風合いが変わってる?

きれいになったはずなのに、生地が前に比べてくたくたになってない?

と感じたことはありませんか?

私は奮発して購入したスーツをクリーニングに出したら、なんだか別の洋服になって返ってきたことがあります。

お金を出して、キレイにしてもらったのにとても切ない気持ちになりました。。。

その原因を考えた結果、クリーニング方法がスーツに合ってないかもと思い当たったのです!

スーツには洗濯表示が付いていて、避けるべき洗濯方法や、クリーニングに使用する薬剤に対する注意点、温度設定なども表示されています。

お気に入りのスーツにダメージを与えないように、しっかり確認するようにしましょう。

クリーニングに出す際のチェックポイント3選

細かいことですが、私も実際に毎回行うようにして、クリーニングのストレスや失敗が軽減されたと感じています。

慣れればそんなに時間はかからないので、是非気を付けてみて下さいね!

ポケットの中身をチェックする

クリーニングに出す前の準備としてポケットの中にゴミや他の不要物が入ってないかチェックします。クリーニング店でも行っていますが、ポケットの正確な位置が分からない事もあるため自分でもチェックをするのが大切ですね。

私もよくレシートやハンカチなどを入れてそのまま放置してしまったりします。。。

万が一、ボールペンを入れっぱなしにしてしまったら、インクが漏れてスーツにシミができてしまう可能性がありますよね。そんなことにならないよう必ず確認するようにしましょう。

上下セットでクリーニングに出す

ジャケットとパンツがセットになっているスーツが多い印象ですが、最近は上下を別で着まわしできるタイプも増えてきましたね!

しかし、クリーニングはなるべくセットで出すことをおすすめします。

別々に出すと生地の風合いなどの仕上がりが微妙に違ってきたりするんですよね。

せっかくピシッとして素敵なスーツが、年月を重ねて野暮ったい印象になってしまったら嫌ですよね。。。

汚れやほつれ、破れている箇所のチェックをしておく

クリーニングに出す前に、ピンポイントで汚れているところはないか?ほつれや破れている箇所を自分で把握しておきましょう!

クリーニングに出す前についたものなのか、後でついたものなのか分かるようにしておかないと後でトラブルになることも考えられる為です。

スーツはクリーニングに出す前に、日々の手入れも大切!

クリーニングに合わせて日々のケアを取り入れると、スーツをキレイに保つことができ、長く着ることができます。

まずは、1回着用したら洋服用のブラシでブラッシングすること。

ブラッシングをすると表面についたホコリや花粉や汚れを落としてくれるのと、繊維の奥まで入り込んだ汚れを掻き出して落としてくれる効果があります。

また、毛玉が付くのを防いでくれたり、スーツ本来の生地の光沢感を引き出してくれます。

更に、正しい保管方法を知ることも大切です。

適度な間隔を開けて、風通しをよくし、クローゼットにハンガーにかけて収納します。クリーニングから返ってきた時に被せてあるビニール袋は湿気がこもってカビや匂いの原因になるので外しておきましょう。

最初は毎回ケアしないといけないなんて少々面倒だなと感じるかもしれません。

わたしは、ケアをしながらその日の出来事を振り返ったり、次にそのスーツを着ている自分を想像したりしています。

そうするとその時間も楽しくなっていきます。

丁寧にケアすることで、スーツに対しての愛着が増してきますよ!

まとめ

意外と知らないスーツのクリーニングについてお伝えしました。

  • クリーニングの種類は主に2種類
  • それぞれのスーツにあったクリーニング方法
  • クリーニングに出す際のチェックリスト3つ!
  • 日々の手入れも大切!

良かったら試してみて下さいね!

これでスーツのクリーニング方法について毎回悩むこともなくなるはずです!

悩んでいた時間を正しい方法でクリーニングに出したり、自宅でケアをする時間に当てられれば有意義な時間になります。

いつでも、手入れの行き届いたスーツを着て、自信を持って晴れの日を楽しむことができるようになりますよ。

クリーニングにだすのがどうしても手間だな、と感じる人は自宅で洗えるウォッシャブルスーツや、宅配クリーニングサービスもありますので検討してみてはどうでしょうか。

くりきん
世のクリーニングの悩みを解決するプロ
クリーニング店に大事な衣類を預ける時に浮かぶ小さな不安を取り除いていくお役立ち情報を発信しています。

クリーニング店だけに限らず、宅配クリーニングを導入して私生活の時短・労力を削減する情報など総合的に発信しています。

数々の苦悩の末、くりきん自身も愛用してきた地元クリーニング店から宅配クリーニングへ切り替えたエピソードを赤裸々に公開しています。
目次